顔脱毛は、毎日のムダ毛処理をしなくてもいいので肌を傷つけずに済み、脱毛の効果によって毛穴の引き締めも期待できるため美肌効果が期待できます。
しかし、肌の状態によっては、肌トラブルが起きる可能性もあるので注意が必要です!
この記事では、顔脱毛のメリット・デメリットに加えて、安全に脱毛が出来る肌トラブルの回避方法について紹介していきます。
目次
顔脱毛のメリット・デメリットについて
顔脱毛の、メリット・デメリットについてみていきましょう。
【メリット】顔脱毛をするとお肌が綺麗に見える!
初めに、顔脱毛のメリットについて紹介していきます。
- お肌がワントーン明るく見える
- 脱毛することで毛穴が目立たない
- 化粧ノリが良くなる
- 肌トラブルが起きにくくなる
顔脱毛をすると、顔を覆っていた産毛がなくなるので、肌がワントーン明るくなり美白効果が期待できます。
また、毛がなくなると毛穴も引き締まっていくので、毛穴レスな美肌に近づくことも可能です!
さらに、産毛がないことで、ファンデーションが肌にしっかり密着するので、化粧ノリも良くなります★
その他のメリットとして挙げられるのが、自己処理の必要がなくなることです。
顔の産毛は身だしなみとして、定期的に自己処理をする人も多いと思いますが、デリケートな顔の表面は、自己処理をする度に傷つけられていきます。
しかし、顔脱毛をすると自己処理の必要もなくなるので、肌がダメージを受けずに美肌をキープすることが出来ます。
【デメリット】顔脱毛にリスクはある?
次は、顔脱毛のリスクについて紹介していきます。
- 毛嚢炎(もうのうえん)
- 硬毛化
リスク①:毛嚢炎(もうのうえん)
毛嚢炎とは、肌の毛穴に菌が入り肌がダメージを受け、炎症を起こしている状態です。症状としては、痛みや痒み、ニキビのようなものが出来ます。特に脱毛後は肌がデリケートになっているので、注意が必要です。
対策として、顔脱毛後は肌を清潔に保ち、紫外線で肌にダメージを与えないように気を付けることが大切です。
リスク②:硬毛化
硬毛化とは、毛が太くなったり濃くなってしまう現象のことです。脱毛は本来、毛根にダメージを与え毛の成長を止めますが、まれに毛の成長を活発にさせることがあります。
もし、硬毛化が起きた場合は、一度施術を控えスタッフに相談をしましょう。
顔脱毛の肌トラブルのリスクを回避する方法
顔脱毛をする時は、施術前に肌を万全に整えておくことが大切です。ここでは、肌トラブルのリスクを回避する方法を紹介していきます。
肌の状態を万全にしておこう
肌の状態を万全にし、肌トラブルを回避しましょう。
✿脱毛前はUV対策をしっかり行おう
日焼けをすると脱毛の施術が受けられないこともあるので、UV対策はしっかり行ってください。
日焼け止めは、1日1回だと汗や皮脂で流れてしまい効果が薄れてしまいます。日焼け止めの効果を持続するためには、2時間おきにこまめに塗り直しましょう。
しかし、顔脱毛の前はスッピン肌で行くことが望ましいので、帽子や日傘で対策をすることをおすすめします!
✿乾燥肌の人は保湿をしよう
乾燥している肌は、肌のバリア機能が低下している状態です。その状態で、脱毛の施術をすると刺激を受けやすく、肌荒れや炎症など肌トラブルのリスクが高まります。
また、乾燥をしていると肌トラブルだけでなく施術中の痛みも感じやすくなるので、注意しましょう。
顔脱毛前は、たっぷり保湿を行い肌を乾燥から守ってください。
✿規則正しい生活を心がけよう
顔脱毛の施術前は、規則正しい生活をするように心がけて下さい。
不規則な生活は、肌荒れやニキビの原因になり、肌荒れが酷いと脱毛の施術が受けられくなる可能性があります。
日頃から規則正しい生活を送ることは美肌の秘訣です。早寝早起きや栄養バランスの良い食事を摂り、お肌の状態を万全にしておきましょう。
顔脱毛が出来ない人の条件をチェック
以下の項目にチェックが当てはまる人は、顔脱毛が出来ないので注意して下さい。
☑シミ
●肝斑とは?
肝斑はシミの一つです。
紫外線や女性ホルモンの影響によって出ると言われ、主に、30~40代の女性に多くみられます。
肝斑が出やすい箇所は頬骨・額・口回りで、見た目は蝶々のような広がったように出たり、左右対称に現われるのが特徴です。
顔脱毛の施術では、肝斑の部位は脱毛が出来ません。その理由は脱毛機は、色素・黒いものに反応する性質があり、肝斑にも強く反応するためです。肌にダメージを与えやすく、やけどや肌トラブルの原因につながるため、避けて施術を行います。
シミも肝斑と同じような理由で、顔脱毛の施術の際は避けて照射をしていきます。顔脱毛を検討している人は、カウンセリングで相談し適切な施術を受けるようにしましょう。
顔脱毛における脱毛サロン選びのポイント
安全に顔脱毛をするためには、脱毛サロン選びも大切です!ここでは、脱毛サロン選びのポイントをみていきましょう。
脱毛サロンを選ぶポイントはコチラです。
- カウンセリングでしっかり相談できる
- アフターケアが行われている
カウンセリングでしっかり相談できる
顔脱毛をする時は、カウンセリングでしっかり相談できることが大切です。
ほとんどの脱毛サロンでは、カウンセリングを行っていますが、ここで大事なことは”親身になって聞いてくれているか?””疑問や質問にしっかり答えてくれているか?”チェックしましょう。
カウンセリングの時は、些細な事でもお肌のことで気になることは、伝えるようにしておきましょう。
アフターケアが行われている
脱毛は施術をしただけで、終わりではありません。施術後のケアを怠ることで、肌トラブルが起きる可能性もあるので、アフターケアがしっかり行われていることも大切です。
施術後のアフターケアは、照射した後の肌を冷やしたり、ボディクリームを塗ってくれたり脱毛サロンによって対応が違います。
アフターケアをされているか確認するには、脱毛サロンのHPでも確認することも可能ですが、書いてない場合はネットの口コミなども参考にするといいでしょう。
情報が無ければ、キャンペーンや初回限定体験などを活用して、実際に足を運んでみるのもおすすめです。その際に、施術後の対応もチェックしてみて下さい!
顔脱毛におすすめの脱毛サロン
顔脱毛の施術を安心して受けることが出来る脱毛サロンを紹介していきます。
【ディオーネ】エステ級のツルツル美肌に★子供もOK!安心脱毛サロン
体験価格 | 3,000円(税抜) |
---|---|
6回 | 42,000円(税抜) |
全国に120店舗あるディオーネは、多くのメディアでも取り上げられている注目の脱毛サロンです。
独自の「ハイパースキン法」で施術を行っています。従来の光脱毛とは違い、高熱で毛根にダメージを与えません。そのため肌の刺激も少なく、敏感肌の人でも施術が出来ます。フターケアもしっかり行っているので安心です!
小さい子供でも通っている痛みを感じない脱毛なので、痛みに弱い方にもおすすめの脱毛サロンです。
【ストラッシュ】医療関係者に選ばれた!3年連続NO.1脱毛サロン
12回分 | 32,010円(税抜) |
---|
ストラッシュでは、顔の気になる部位を選び脱毛をすることが出来ます!
脱毛機にはSHR脱毛を取り入れ、毛包にダメージを与える施術法です。この施術法は、毛周期に関係なく通うことが出来るため、効果を早めに実感できるのもポイントです。
また、脱毛の際に使用されるジェルは、肌荒れ防止成分が配合されているので、美肌効果が高く施術中の肌ダメージを軽減してくれます。
無料カウンセリングも受けられるので、気になることは気軽にスタッフに相談しましょう★
顔脱毛のメリット・デメリットを知って安全に脱毛しよう!
この記事についてまとめていきます。
- 顔脱毛をすることで肌が綺麗に見えるメリットがある
- メリットはたくさんあるけどデメリットがあることも理解しておく
- 顔脱毛前は保湿をすることで肌トラブルを回避できる
- 顔脱毛は、肝斑やシミがある人は出来ない
- 脱毛サロンを選ぶ際はカウンセリングやアフターケアに注目する
顔脱毛をすることで、肌が綺麗に見える・化粧ノリが良くなるなどたくさんのメリットが期待できますが、デメリットがあることもしっかり知っておくことが大切です。
また、肌トラブルを回避するために、日頃から保湿や規則正しい生活を送り肌の状態を万全にしておくことも大切です。
脱毛サロン選びのポイントを参考にしながら、安全な顔脱毛の施術を受けて下さいね★